カテゴリ:不動産売却 動画 / 投稿日付:2021/08/04 11:38
相続登記費用
相続登記の費用っていくらかかるの?
相続が発生発生した時にどういって手続きが必要になりますか?
はい、お亡くなりになられた方のが名義になっている土地や建物といった不動産の名義を相続された方へ変更する手続きとして相続登記が必要となります。
では、相続登記はどのように行えばよろしいのでしょうか?
はい、まずは相続する不動産について調査が必要となります。法務局で相続する不動産の登記事項証明書を取得します。土地には地番、建物には家屋番号があります。住所が異なり複数になっていることもあります。法務局で住所を確認したり、権利証や固定資産税納税通知書などから確認することできます。
その次はどうしたらいいですか?
次に相続人の調査になります。遺言書などがない場合は、法定相続人全員での手続きとなり、まず法定相続人が誰であるかを確定させるためにも、相続人の出生から死亡までの戸籍謄本が必要となります。本籍地が変わっていたり、結婚・離婚していたりすると戸籍謄本、改正原戸籍、除籍謄本など複数の役所での取得をしなければなりません。遠方の場合は郵送でも可能ですが手間や日数がかかります。
難しそうですね。
相続登記に必要な書類であることを申請時伝えると良いかと思います。そして相続人の住民票、戸籍謄本、印鑑証明書も必要です。
じゃ、役所からの書類が揃えば完了ですか?
いえ、遺産分割協議書の作成が必要になります。遺産分割協議書とは相続財産を相続人全員でどのように分割するか決定し文章にしたものです。協議書には相続人全員が実印を押印することになります。ちなみにどのように相続するかは相続人の自由です。
他には?
相続登記を申請する申請書を作成し法務局へ提出、申請となります。
かなり大変そうですね。全部自分でやらないといけないんですか?
ご自身で行うことも可能ですが書類の作成やすべての書類が揃ったかを確認することは大変です。司法書士は国家資格をもった登記の専門家ですので、依頼をされるのが良いかと思います。不動産会社には、通常提携先の司法書士事務所がありますので一度相談してみて下さい。
プロに任せるのが安心ですね。でも費用はどのくらいかかるんですか?
役所で取得する書類は全て数百円程度です。次に登記にかかわる登録免許税ですが、相続が原因の場合は固定資産税評価額の1,000分の4、 0.4%です。司法書士に依頼する場合には報酬が必要です。相続人の人数や不動産の数、協議の内容、司法書士によって異なりますが6万円から10万円が一般的な相場ではないでしょうか。
物件の評価によっても変わるんですね。けっこう費用がかかりそうですね。相続登記って必ずしないとダメなんですか?
現在のところは、不動産登記は義務ではなく任意です。ですので相続登記も義務ではなく任意です。申請の期限はありませんし相続登記をしなくても罰則はありません。
例えば今回亡くなった父の名義だと思っていた土地がかなり昔になくなってる祖父の名義のままであったといったケースもあったりします。
じゃ、しなくてもいいんですね。
ここで詳細は省きますが民法第177条である第三者への対抗要件として登記が必要となります。不動産を処分したり抵当権など担保を設定する際にも相続登記が完了していないと行うことができません。また相続が発生するたびに相続人が多くなり、中には行方不明で連絡が取れない方や認知症で後見制度を利用しなければならない方が出てくることもあります。いざという時に身動きが取れないという事態になりかねません。司法書士は正に専門家でもあるので少し費用がかかっても相談、依頼し相続登記をすることをお勧めいたします。
なるほど、よく分かりました。
なお、2024年を目処に相続を知った日から3年以内に不動産相続登記をするよう義務付ける法案が可決されました。今後は手続きが変更となり過料などを課せられることになるかと思います。
ますます司法書士に相談するほうが良さそうですね。ありがとうございました。
★不動産を相続された方、これから売却をお考えの方、
将来のために不動産の価値を知りたい方、
査定金額の結果で売却を考える方、
西尾市、碧南市、高浜市、刈谷市、安城市、岡崎市、蒲郡市での不動産の売却、不動産の査定は
センチュリー21トライスにお任せください!
不動産の売却でお悩みの事があれば、
査定フォームか、
お問い合わせフォームから、いつでもご連絡下さい。
お待ちしています!!